SynergyでMac OSX / Ubuntu / Windows VistaのトリプルPC構成をリンク

MBA導入期が続きます。とりあえず複数のOSとPCをまたがって操作したいときにはSynergyが神。キーボード・マウス・クリップボードの共有が可能です。仮想化すればいいじゃんって話もあるけど、実際DualDisplayするより、DualPC/TriplePCのほうがそれぞれ独立して動いてるので便利だし、ノートメインだと場所もとらずにたくさんの作業領域(画面の広さの意味でもマシンリソース的な意味でも)が確保できてとても快適。しかもノートであればエコです。

設定は簡単でホストがキーボードマウスを操作する側、クライアント側が操作される側で、操作するほうではサーバー設定を。操作されるほうはサーバーのIPを入れてConnectするだけ。

で、Mac/Win/Linuxそれぞれに導入したのは

Windows

普通の本家Synergyのバイナリ版、最初からGUI、ただし要パッチ(すると半角/全角キーが有効になり日本語キーボードの人は便利)
Synergy - Mouse and Keyboard Sharing Software - Symless
→SynergyInstaller-1.3.1.exeで。
Synergy - 斜に
パッチも。

Mac OSX

MacPortsから入るコマンドラインのものはクライアントにする分にはホストのIPを渡すだけだけども、ホストにするときに設定書くのが面倒そうだったのでSynergyKMというGUIなのを導入、システム環境設定のそのほかにSynergyが追加されて簡単にホスト・クライアント共に設定可能。
http://sourceforge.net/projects/synergykm/
→SynergyKM-Beta6.dmgで。

Ubuntu

これも本家からではなく、QuickSynergyというGUIベースの簡単に設定できるものがAPTで入る。個人的にはこの上記二つよりQuickSynergyが一番使いやすい。

$sudo apt-get install quicksynergy

かな?(大分前にいれたので確認取ってません。
Makeしたい人は公式から。
Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.
ってMacOSX版もあった!。上記SynergyKMよりQuickSynergyのほうがシンプルで使いやすいと思う。たぶん。

これでMac/Win/Linuxの三つのOSが一つのキーボードとマウスで操作できるようになりました。

以前よりUbuntu/Windowsでの共有はやってたので、Macをさらに追加するにあたってめんどかったのが、やはり日本語入力周り。Macのかな・英数が効かない。がんばればどうにかなりそうだけど、Windows側のIMEのON/OFFに適当なショートカットを割り当てて暫定的に解決。

で、Macではなく試しに使い慣れたHPのUbuntu機をホストに。

この場合、Mac側ではやはり半角・全角キーでIMEのON/OFFができないので、Alt+Spaceを使うとことえりON/OFFが可能。